-
カテゴリ:全体
学園学校公開のお知らせ(9月12日・13日) -
9月12日(木)・13日(金)の二日間にわたり、学園学校公開を実施いたします。 各学年のフロアでは、以下のような展示を行っております。
1年生:読書郵便の取り組み
2年生:1学期に制作した自信作の短歌と、四季をテーマにした短歌
3年生:修学旅行に向けた事前学習の成果をまとめたポスター展示
授業とあわせて、ぜひ各学年の展示もご覧ください。生徒たちの学びの様子や成長の軌跡を感じていただける機会となっております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。公開日:2025年09月12日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
2025/9/12 生徒会役員選挙・立会演説会が行われました -
本校体育館にて、生徒会役員選挙に伴う立会演説会が行われました。
当日は、市の選挙管理委員会から本物の記載台や投票箱をお借りし、実際の選挙さながらの本格的な形式で投票が実施されました。生徒たちは、選挙の意義や手続きを体験的に学ぶ貴重な機会となりました。
演説会では、会長候補および本部役員候補が順に登壇し、それぞれの思いや公約を力強く語りました。
ある候補者は、「一人ひとりが安心して、常に何かにチャレンジできる学校」を目指し、行事後のアンケートによる改善や、ボランティア活動の強化、文房具やベルマークの回収などを提案。
また別の候補者は、「生徒みんなで作り上げ、楽しく過ごせる学校」を目指し、クリスマス会などのイベントをリクエスト型で実施することや、生徒会新聞・放送を通じた情報発信の充実を訴えました。候補者の真剣な姿勢と、それを受け止める生徒たちの真摯な態度が印象的な演説会となりました。新たな生徒会のスタートに向けて、学校全体が一体となる意義深い時間となりました。
公開日:2025年09月12日 13:00:00
更新日:2025年09月12日 14:42:00
-
カテゴリ:全体
2025/9/9 音楽室がライブハウスに!有志バンドグループによる放課後ライブ開催 -
放課後の音楽室が、熱気あふれるライブハウスに変わりました。
この日行われたのは、2年生と3年生の有志によるバンドライブ。部活動や地域クラブとは異なる、生徒たちの自主的な音楽活動の発表の場として企画されました。
音楽室には大勢の生徒が集まり、教室に入りきらないほどの超満員。流行のJ-POPの演奏に、観客は手拍子や歓声で応え、会場は大盛り上がり。演奏する生徒たちも、仲間の応援を受けて一層輝いていました。
このような自主的な活動が、先生方や仲間たちに温かく見守られながら実現できる学校の雰囲気は、とても素晴らしいものです。生徒たちの「やってみたい!」が形になる瞬間に、学校全体が一つになったような感動がありました。
公開日:2025年09月11日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
2025/9/9 卒業アルバム個人写真撮影が行われました -
3年生の卒業アルバム用の個人写真撮影が行われました。
被写体となる生徒の周りを友達が囲み、笑わせたり声をかけたりして、自然な笑顔を引き出す場面が多く見られました。カメラの前で少し緊張していた生徒も、仲間の応援で笑顔に。撮影現場は終始、笑い声と温かい雰囲気に包まれていました。
数日前には、部活動写真の撮影も行われ、ユニフォーム姿で賞状やメダルを手にした生徒たちの誇らしげな表情が印象的でした。3年間の努力と絆が詰まった一枚となりました。
卒業まであと半年。こうした一つひとつの行事が、少しずつ「卒業」の足音を感じさせてくれます。生徒たちの成長と、仲間との絆が形となって残る卒業アルバム。完成が今から楽しみです。
公開日:2025年09月11日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
1,2年生合同総合ー職場体験発表会ー -
職場体験発表会が行われました。
本日5時間目、体育館にて2年生による職場体験の発表会が行われました。 各クラスで投票により選ばれた代表生徒が、1年生に向けて体験の内容や学びを発表しました。
当日は、職場体験でお世話になった事業所の方々にもご来校いただき、10名の方にご参加いただきました。 2年生は、実際の職場での経験を通して、働くことへの理解を深め、将来の進路について考える貴重な機会となりました。 また、1年生にとっても、来年度の職場体験に向けて期待が高まり、発表のまとめ方や伝え方の参考になる、充実した時間となりました。
ご協力いただいた事業所の皆様に、心より感謝申し上げます。
公開日:2025年09月10日 14:00:00
更新日:2025年09月11日 07:27:46
-
カテゴリ:全体
戦後80年企画 -
今年は戦後80年の節目の年です。生徒会ではあらためて過去の戦災を振り返りその記憶を心に刻み平和な社会を実現しなければならないとし、戦後80年の企画を話し合い企画をしました。学校公開でご来校いただきましたら企画にご賛同いただきミーティングルーム前に掲示してありますのでご参加していただけたら幸いです。
公開日:2025年09月09日 07:00:00
-
カテゴリ:1年
絆が深まる2学期 -
2学期が始まってから2週間が経過しました。道徳の授業に真剣に取り組み、“自分の気持ち”と“仲間の気持ち”を大切にしようとする姿が見受けられました。合唱コンクールに向けて、指揮者および伴奏者のオーディションが行われ、無事に決定いたしました。少しずつ1学年全体の士気も高まってきており、今後の活躍が楽しみです。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
更新日:2025年09月08日 17:00:13
-
カテゴリ:2年
生徒会役員選挙 -
朝早くから、生徒会役員選挙へ向けて候補者の生徒たちが元気のある挨拶をしています。
公開日:2025年09月02日 08:00:00
-
カテゴリ:1年
新しい班員と親睦会! -
先週から2学期がスタートしました。
今日から9月!学級では席替えをしました。座席を移動後、学級委員が中心となり、クラスをより良くするために1学期末に行った学級の反省と2学期の目標について振り返りをしました。そのあとは、新しい班員との親睦を深めるために、古今東西ゲームを実施しました。お題は、「電車の駅名」と「アニメ・ゲームのキャラクター名」とし、各班盛り上がっていました。手拍子をつけてリズムよく答えている班があったり、カテゴリーに分けて意見を出し合っている班があったり、クラスの雰囲気がさらに明るくなりました。
来月には合唱コンクールがあり、よりクラスの絆が深まることを期待しています♪公開日:2025年09月01日 15:00:00
更新日:2025年09月01日 16:49:01
-
カテゴリ:3年
2025/8/25 3年生に新しい仲間 -
始業式後に学年集会を行い、2学期から二中に転入した生徒と、着任した先生の紹介がありました。
学期の途中から新しい環境に身を置くことは、色々と大変なこともあるはずです。早く新しい環境になじめるように、迎え入れるみんなで温かい雰囲気をつくっていくことが大切ですね。
3年生、2学期も頑張りましょう!
公開日:2025年08月25日 13:00:00