学校ブログ


検索
カテゴリ:全体
2025.10.28 合唱コンクールが開催されました!

立川市のたましんRISURUホールにて、合唱コンクールが開催されました。
3年生 金賞 3年C組
2年生 金賞 2年A組
1年生 金賞 1年D組
といった結果になりました。惜しくも金賞を逃したクラスも、それぞれの個性が光る演奏を披露し、感動に満ちたステージとなりました!

IMG_0805

IMG_0806

IMG_0807

公開日:2025年10月27日 16:00:00
更新日:2025年10月30日 09:14:16

カテゴリ:全体
2025.10.20 後期委員会認証式が行われました!
IMG_0722

IMG_0725

10月15日より、後期委員会がスタートしました。前期の活動を終え、ついに3年生から2年生へとバトンが渡されました。
認証式では、少し緊張した表情の中にも、新たな委員長一人ひとりが力強くこれからの意気込みを語っていました。
これからどんな新しい風が吹くのか、とても楽しみです!

公開日:2025年10月20日 10:00:00

カテゴリ:全体
合唱コンクール横断幕完成
file68f0a4f46338d

美術部の製作による、合唱コンクールの横断幕が完成しました。今年度のスローガンは「青春讃歌 ~仲間と歌う最響の瞬間を~」です。当日を楽しみにお待ちください。

公開日:2025年10月16日 16:00:00
更新日:2025年10月17日 15:16:51

カテゴリ:全体
2025/10/9 スケアードストレイトを実施しました!
IMG_0673

IMG_0676

IMG_0685

本日、スケアードストレイト方式を用いた交通安全教室を実施いたしました。中学生の自転車利用者の中から被害者・加害者を出さないため、基本的なルールだけではなく、交通社会の一員としての社会性を身につけることを目的として、スタントマンによる交通事故再現という体験を通じて事故防止への啓発効果を高めました。生徒たちは真剣な表情で事故の再現を見つめ、自転車利用に対する意識を改める貴重な機会となりました。

公開日:2025年10月10日 17:00:00

カテゴリ:全体
2025/10/6 全校朝礼から一週間がスタート!

今週は全校朝礼から1週間が始まりました。
朝礼では、校長先生から生徒の皆さんに向けて、日々の生活や行事への取り組み方についての大切なお話がありました。
まずは、朝礼や集会において、
「早く集まること」「集まったら静かに待つこと」の大切さについて。
時間を守ること、周囲への配慮を忘れないことは、学校生活だけでなく、社会に出てからも必要な力です。
また、現在は市内の学校でもコロナウイルスやインフルエンザが流行しています。体調管理をしっかり行い、感染予防に努めましょう。
そして、今年度もすでに半分が過ぎました。
この半年間を振り返り、自分自身の成長や課題を見つめ直す良い機会です。残りの半年を、より充実したものにしていきましょう。

合唱コンクールに向けて
いよいよ、合唱コンクールが近づいてきました。
運動会は運動が苦手な人にとっては厳しい面もありますが、合唱は違います。
クラス全員が協力して、心を一つにして取り組むことで、誰もが貢献できる行事です。
今年のスローガンは「青春賛歌」。
この言葉の通り、仲間とともに素敵なハーモニーを奏で、思い出に残る行事にしてほしいという校長先生からのメッセージがありました。
特に3年生にとっては、これが最後の合唱コンクールになるかもしれません。
中学校生活の集大成として、全力で、そして楽しんで取り組んでください。

表彰
講話の後には、部活動や外部での活動などで活躍した生徒たちの表彰が行われました。
今回は、非常に多くの生徒が表彰対象となり、仲間の頑張りに大きな拍手が送られました。
日々の努力が認められる瞬間は、本人だけでなく、周囲にも良い刺激となります。
これからも、さまざまな場面での挑戦と活躍を期待しています。

IMG_2654

公開日:2025年10月06日 10:00:00

カテゴリ:全体
2025/10/02 2学期中間考査始まる

本日より二日間にわたり、二学期中間考査が実施されます。
初日の今日は、英語・理科・社会の3教科、明日は国語・数学の2教科が行われます。
特に3年生にとっては、進路選択にも関わる重要な試験。校内には朝から緊張感が漂い、生徒たちは真剣な表情で試験に臨んでいます。
これまでの学習の成果を発揮し、全力で取り組んでほしいと思います。
頑張れ、みんな!

IMG_2650

公開日:2025年10月02日 09:00:00

カテゴリ:全体
学園学校公開のお知らせ(9月12日・13日)
IMG_0545

IMG_0543

IMG_0544

IMG_0546

9月12日(木)・13日(金)の二日間にわたり、学園学校公開を実施いたします。 各学年のフロアでは、以下のような展示を行っております。
1年生:読書郵便の取り組み
2年生:1学期に制作した自信作の短歌と、四季をテーマにした短歌
3年生:修学旅行に向けた事前学習の成果をまとめたポスター展示
授業とあわせて、ぜひ各学年の展示もご覧ください。生徒たちの学びの様子や成長の軌跡を感じていただける機会となっております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

公開日:2025年09月12日 16:00:00

カテゴリ:全体
2025/9/12 生徒会役員選挙・立会演説会が行われました

本校体育館にて、生徒会役員選挙に伴う立会演説会が行われました。

当日は、市の選挙管理委員会から本物の記載台や投票箱をお借りし、実際の選挙さながらの本格的な形式で投票が実施されました。生徒たちは、選挙の意義や手続きを体験的に学ぶ貴重な機会となりました。

演説会では、会長候補および本部役員候補が順に登壇し、それぞれの思いや公約を力強く語りました。
ある候補者は、「一人ひとりが安心して、常に何かにチャレンジできる学校」を目指し、行事後のアンケートによる改善や、ボランティア活動の強化、文房具やベルマークの回収などを提案。
また別の候補者は、「生徒みんなで作り上げ、楽しく過ごせる学校」を目指し、クリスマス会などのイベントをリクエスト型で実施することや、生徒会新聞・放送を通じた情報発信の充実を訴えました。

候補者の真剣な姿勢と、それを受け止める生徒たちの真摯な態度が印象的な演説会となりました。新たな生徒会のスタートに向けて、学校全体が一体となる意義深い時間となりました。

IMG_1754

IMG_1757

IMG_1766

公開日:2025年09月12日 13:00:00
更新日:2025年09月12日 14:42:00

カテゴリ:全体
2025/9/9 音楽室がライブハウスに!有志バンドグループによる放課後ライブ開催

放課後の音楽室が、熱気あふれるライブハウスに変わりました。
この日行われたのは、2年生と3年生の有志によるバンドライブ。部活動や地域クラブとは異なる、生徒たちの自主的な音楽活動の発表の場として企画されました。
音楽室には大勢の生徒が集まり、教室に入りきらないほどの超満員。流行のJ-POPの演奏に、観客は手拍子や歓声で応え、会場は大盛り上がり。演奏する生徒たちも、仲間の応援を受けて一層輝いていました。
このような自主的な活動が、先生方や仲間たちに温かく見守られながら実現できる学校の雰囲気は、とても素晴らしいものです。生徒たちの「やってみたい!」が形になる瞬間に、学校全体が一つになったような感動がありました。

IMG_1671

IMG_1703

IMG_1708

IMG_1718

IMG_1726

公開日:2025年09月11日 09:00:00

カテゴリ:全体
1,2年生合同総合ー職場体験発表会ー
IMG_0518

IMG_0519

IMG_0522

IMG_0524

IMG_0526

職場体験発表会が行われました。

本日5時間目、体育館にて2年生による職場体験の発表会が行われました。 各クラスで投票により選ばれた代表生徒が、1年生に向けて体験の内容や学びを発表しました。

当日は、職場体験でお世話になった事業所の方々にもご来校いただき、10名の方にご参加いただきました。 2年生は、実際の職場での経験を通して、働くことへの理解を深め、将来の進路について考える貴重な機会となりました。 また、1年生にとっても、来年度の職場体験に向けて期待が高まり、発表のまとめ方や伝え方の参考になる、充実した時間となりました。

ご協力いただいた事業所の皆様に、心より感謝申し上げます。

公開日:2025年09月10日 14:00:00
更新日:2025年09月11日 07:27:46