INFORMATION

にしみたか学園 三鷹市立第二中学校
〒181-0014
東京都三鷹市野崎3丁目14番1号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 17236
昨日のアクセス 49
今日のアクセス 6
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2025年05月27日 12:58:07

令和7年度運動会 たくさんのご声援をありがとうございました。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 18:40:23
2025/7/3 科学部活動報告:葉脈標本づくりに挑戦!
先日、科学部では葉脈標本づくりに挑戦しました! 身近な植物の葉から、普段は見ることのできない美しい葉脈を取り出す、とても興味深い活動です。 葉脈標本って? 葉脈標本とは、植物の葉の柔らかい部分(葉肉)を取り除き、葉を支える葉脈だけを残した標本のことです。まるでレースのように繊細で、それぞれの植物によって異なる形や模様が楽しめます。 今回の挑戦! 今回の葉脈標本づくりでは、以下の手順で作業を進め
2025年07月03日 08:40:08
2025/7/3 生徒会役員選挙 公示放送が行われました
本日、校内放送にて令和7年度生徒会役員選挙の公示が行われました。選挙管理委員会委員長の3年生が、今年度の選挙について丁寧に説明し、公正な選挙の実施を呼びかけました。 放送中、教室では多くの生徒が真剣な表情で耳を傾けており、生徒会活動への関心の高さがうかがえました。 積極的な立候補と活発な選挙活動が期待されます。未来の学校づくりに向けて、皆さんの一票が大切です。立候補を考えている生徒は、ぜひ勇気
2025年07月02日 13:14:58
2025/7/2 茶道教室 2日目 〜和の心にふれるひととき〜
昨日に引き続き、今日は残りのクラスが茶道教室を体験しました。 初めての茶道に、最初は少し緊張した様子も見られましたが、講師の先生の丁寧なご指導のもと、徐々に和やかな雰囲気に。茶道の所作一つひとつに込められた意味や心遣いに触れ、「難しかったけれど、和の心が感じられて楽しかった!」という感想が多く聞かれました。 畳の上で静かにお茶を点てる時間は、日常とは少し違う、心が落ち着く特別なひととき。日本の