カテゴリ:3年
2025/6/20 3年生 修学旅行に向けてコース作り!

カテゴリ:3年 2025/6/20 3年生 修学旅行に向けてコース作り!

~一人一台のiPadを活用して、奈良・京都を探究!~

3年生が修学旅行に向けて、奈良・京都での班別行動のコースづくりに取り組みました。今回は、一人一台のiPadを活用しながら、デジタルツールを駆使して計画を立てました。

生徒たちはグループごとに、見学する寺社や史跡を選び、マップアプリや乗換案内サイトを使って、見学の順番や所要時間、移動手段、経路などを調べました。昼食のお店やメニューも調べ、奈良・京都ならではのグルメを楽しみにしている様子が伝わってきました。

修学旅行の班別行動は、以下のように予定されています:

1日目:奈良公園周辺での班別行動
奈良公園周辺を中心に、東大寺や春日大社、興福寺などの歴史的な名所を班ごとに巡ります。鹿とのふれあいや、古都奈良の雰囲気を味わいながら、文化と自然に触れる一日です。

2日目:地下鉄・バスを使った京都市内の一日行動
公共交通機関を活用しながら、京都市内の名所を巡ります。移動時間や乗り換えを考慮しながら、効率よく回れるように計画を立てました。市内の寺社や史跡を中心に、京都の歴史と文化に触れる一日です。

3日目:貸切タクシーを使った半日行動
この日は、班ごとに貸切タクシーを利用して移動します。電車やバスではアクセスが難しい場所にも行くことができ、より自由度の高い見学が可能です。自然豊かなエリアや郊外の史跡など、各班の興味に合わせたコースが組まれました。

ICTを活用した計画づくりを通して、生徒たちは情報収集力や協働力を高めながら、旅への期待を膨らませています。奈良と京都の魅力を存分に味わい、仲間との絆を深める、思い出に残る修学旅行になることでしょう。

IMG_1361

IMG_1363

IMG_1364

公開日:2025年06月20日 11:00:00
更新日:2025年06月20日 12:03:35