カテゴリ:1年
道徳 思いやりとは…

カテゴリ:1年 道徳 思いやりとは…
IMG_3060

IMG_3059

道徳の授業で「バスと赤ちゃん」という読み物を通して、思いやりとは何かを学びました。授業の始めにみんなの思う「思いやり」とは何かを聞いてみました。相手を思いやって行動する、相手に優しくする、相手の気持ちを考え支え合うなど様々な発言がありました。赤ちゃんが泣いたことにより母親が本来の目的地ではないところで降りようとしたところ、運転手が母親の様子を見て乗客全員に対してアナウンスをした。その後に、乗客全員が拍手をしたという場面がありました。班活動では「乗客の拍手にはどんな思いが込められていたのだろうか」という問いには、お母さん・赤ちゃん、運転手さん、乗客に対しての拍手に分けて、沢山の意見がでていました。思いやることは、相手を思いやることに加えて、行動力でもあると授業の振り返りをしました。

公開日:2025年09月26日 14:00:00
更新日:2025年09月26日 16:04:00