カテゴリ:1年
2025/2/4 1年生のようす
カテゴリ:1年
2025/2/4 1年生のようす
理科の授業では「力の大きさのはかり方」について学習していました。ばねに加える力の大きさを変化させ、それに伴うばねの伸びを調べることで2つの関係を導き出します。調べた関係性を利用して、実験に使用したばねを使って未知の力が何Nの大きさなのかを調べました。果たして正確に測定できているのでしょうか?
階段の壁には、来週から実施される自然教室に向けてスローガンの掲示物が飾られていました。実行委員やボランティア生徒が放課後などの時間を使って作成してくれたものです。
学年みんなで「楽学両道」を実現させましょう!
公開日:2025年02月04日 16:00:00