カテゴリ:2年
2025/1/23 2年生のようす
カテゴリ:2年
2025/1/23 2年生のようす
数学の授業は一次関数の学習でした。過去数年間の桜の開花日や平均気温、降水量など様々なデータをグラフ関数電卓や一人一台の端末に入力し、散布図を描きます。2つの値に相関がみられる場合には近似曲線を引き、今年の開花日を予測するというものでした。一次関数の学習が身近なところに実際に活かされ役立っていることを実感できる内容でした。
公開日:2025年01月27日 14:00:00